
公立学校を定年退職してから、子どもの問題についてじっくり考えてみようと相談所を開設しましたが、ここに新たに「子ども育て研究所」ブログとしてとしてスタートいたしました。
もろもろの子どもの問題について、これまでの経験を紐解きながら、その思いを述べてみたいと考えています。もちろん、これまでどおりに子ども育てについての相談も受け付けています。
そして、これだけではきっと場が持たないでしょうから、趣味のことや日常のこともろもろも一緒にしながら綴ってまいりたいと思っております。
「子育て」という言葉はよく聞きますね。でも私はあえて「子ども育て」と言ってみます。とりあえずは子どもをめぐる問題を中心に、いじめ・体罰なども含めて、子どもを巡るもろもろの日常を書き綴ることから始めてみることにしましょう。
2月の満月はスノームーンとも呼ばれるそうですね。せっかくだから満月の予報時刻である2月17日午前1時57分を狙って撮影してみました。 西よりの風が強くなったなかでの撮影となりました。 まさにスノームーン。凍てつくように輝く、実にきれいな月でした。 昨日16日の月をアップし忘れ...
0 件のコメント:
コメントを投稿